- 2019年4月23日
- 2020年12月8日
- 0件
雑食系エンジニアサロンへ入会してから交流会までを振り返る
先日、勝又(@poly_soft)さん主催のオンラインサロン「雑食系エンジニアサロン」にて初めての交流会が催されたので、参加して来ました。 サロンがスタートして1ヶ月ほど経つので、少し振り返ってみたいと思います。 入会のきっかけ 勝又さんを知ることになったのはQiitaの記事でした。 2018年の最 […]
先日、勝又(@poly_soft)さん主催のオンラインサロン「雑食系エンジニアサロン」にて初めての交流会が催されたので、参加して来ました。 サロンがスタートして1ヶ月ほど経つので、少し振り返ってみたいと思います。 入会のきっかけ 勝又さんを知ることになったのはQiitaの記事でした。 2018年の最 […]
先日ついにAppleWatchを買っちゃいました。 iPad買う予定だったけど、AppleWatch買っちゃった😆 pic.twitter.com/IHpSVd89Hb — Yusuke Ito (@yusukeito58) 2019年3月21日 元々は2019年春に発売される予定だった […]
皆さんストレングスファインダーやりましたか? ストレングスファインダーとは? ストレングスファインダー®は「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という故ドン・クリフトンの考え方に基づいて開発されました。ストレングスファインダー®の開発にあたっ […]
エンジニアはPC1つで勉強も仕事もいつでもどこでもできるのでスゴい効率的に働けますよね? でも会社に出社して8時間働いたのにあんまり進まなかった・・・。 家で1日勉強しようと思ってたけど、テレビ見たりなんだかんだやらなかった・・・。 なんてことはないですか? 思い当たる人はポモドーロ法も試してみてく […]
資料をキレイに作れないのはセンスがないからしょうがない…。そう思ってる人は一度一生使える 見やすい資料のデザイン入門を読んでみてください。 購入した経緯 2018年5月に行われたNEM CREATORS FESTIVAL(通称、ネムフェス)に出展する際、展示用資料を作成しなくちゃいけませんでした。 […]
https://twitter.com/yusukeito58/status/998885585589710849 ツイートでは上司と書いてますが、実は経営者に直接提案しました。思い切った行動のように思えますが、いきなり直談判したわけでなく念入りに下準備した上で臨んでいます。それまでの経緯とぼくが考 […]
先日行われたNEM CREATORS FESTIVAL(通称、ネムフェス)というイベントに開発したプロダクトを出展しました。 実はクリエイターとして出展することが初めての経験でした。 正直、何を準備すべきかわからなないまま臨んだので、反省する点も多かったです・・。 また今後、同じような境遇の人が出て […]