プラグインファイルを取得
以下のURLをクリックし、プラグインファイル(SimpleNemPay4.tar.gz)をダウンロードします。
https://github.com/yusukeito58/nempay-eccube4/blob/master/SimpleNemPay4.tar.gz?raw=true
インストール手順
以下の手順に従ってプラグインのインストールを行います。
プラグイン一覧画面に遷移
「オーナーズストア > プラグイン > プラグイン一覧」をクリックします。
プラグイン登録
独自プラグインの「プラグインのアップロードボタンはこちら」ボタンをクリックします。
プラグインファイル選択
ダウンロードしたプラグインファイル(SimpleNemPay4.tar.gz)を選択してください。
プラグインインストール
ファイル選択後、「アップロード」ボタンをクリックします。
プラグイン有効化
「有効にする」リンクをクリックすると、プラグインを有効にすることができます。
かんたんNEM決済の設定
次にかんたんNEM決済の設定を行います。
NEM決済設定画面に遷移
「設定」リンクをクリックし、プラグイン設定画面を表示します。
NEM決済の設定
環境切り替え | テスト環境=testnet 本番環境=mainnet 利用状況に合わせて選択してください。 |
出品者NEMアドレス(入金先) | 店舗の入金先アドレスを入力してください。 テスト環境=「T〜」で始まるアドレス 本番環境=「N〜」で始まるアドレス |
入金確認設定
入金を検知するために入金確認プログラムを自動実行の設定を行います。
送金確認コマンドを確認
サーバにアクセスし、EC-CUBEのトップディレクトリに移動してください。
$ cd /var/www/html
※「/var/www/html」はサーバのディレクトリ構成に合わせ適宜変更してください。
下記コマンドを実行し、入金確認コマンドが追加されていることを確認します。
$ bin/console
:
simple_nem_pay:remittance_confirm 送金確認バッチ処理 // 表示されることを確認
:
自動実行設定
追加された「送金確認バッチ処理」を自動起動します。
$ crontab -e
ファイルの最終行に下記を追加して、保存して下さい。
*/5 * * * * cd /var/www/html/; bin/console simple_nem_pay:remittance_confirm
※保存するには「:wq」と入力します。
※上記は5分おきにプログラムを実行します。
お問い合わせ
当記事へのコメント、もしくはTwitterでDMを頂ければサポートさせて頂きます。
当プラグインのソースコード
GitHubに当プラグインのソースコードを開示しています。